歯の色・着色が気になる方、
透明感のある
白い歯で健康的に
about
ホワイトニングについて

歯の色が濃くなる原因
01
外因性
- タバコ・コーヒー・お茶・ワイン等の色がしみこむ
- 口腔清掃不良で多くなった色素産出菌の色素がしみこむ
- むし歯
02
内因性
- 加齢
- 歯の失活
- 薬の作用など
-
コーヒー
-
お茶
-
タバコ
-
体質
-
加齢
features
ホワイトニングの種類・料金
ホワイトニング剤が歯質に浸透して変色の原因物質を分解します。
01
デュアルホワイトニング:
33,000円(30,000円+税)
オフィスホワイトニング+ホームホワイトニングです。
-
メリット
- 初期効果が短時間で得られる
- 高い効果が得られる場合が多い
- ホームホワイトニングと併用で白い歯を維持できる
-
デメリット
- オフィスホワイトニング、ホームホワイトニングに比べ料金が高い

02
オフィスホワイトニング:
16,500円(15,000円+税)
診療室で行うホワイトニングです。
-
メリット
- 歯科医師の管理のもとで短時間で確実な効果が得られる
- 効果を実感しやすい
-
デメリット
- 診療室での施術時間約1時間
- 白さの維持が困難

ホワイトニングコーディネーター
(日本審美歯科学会認定)在籍
03
ホームホワイトニング:
16,500円(15,000円+税)
自宅で行うホワイトニングです。
-
メリット
- 診療室での所要時間が短い
- 刺激がほとんどない
-
デメリット
- ホームホワイトニング単独では効果が実感できるまで1日2~6時間、1~2週間
- 効果が穏やか

flow
ホワイトニングの手順
-
01
術前診査(問診・口腔内診査)+カウンセリング
無料
-
02
歯石除去・クリーニング・(ホワイトニングトレー型取り)
実費(多くは保険治療範囲)
-
03
ホワイトニング+シェードテイキング+口腔内写真撮影
ホワイトニング料金
-
04
術後診査(シェードテイキング+口腔内写真)・歯石除去・クリーニング
実費(多くは保険治療範囲内)